みなさまこんにちは。
弟子の高江&清水です!
10月に入り朝晩は肌寒い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。
いかがお過ごしでしょうか。
今回は11月9日(木)から
銀座和光さんにて開催される「融合する工芸」
についてお知らせいたします。
2014年に「融合する工芸」プロジェクトは
スタートいたしました。
新しい工芸を生み出すことを目指し、
新しい工芸を生み出すことを目指し、
それに共感したアーティストたちが加わり
活動を続けています。
そして、2023年11月に
活動の集大成としての展覧会
「融合する工芸 ーコレが答えだー」の
開催が決定いたしました!
集大成となる4回目の融合する工芸では
それぞれの分野で活躍する8名の作家が一体となって展覧会を行います。
今回の「融合する工芸」では、
より多くの方に工芸の魅力を知っていただくために
クラウドファンディングを実施しています。
展覧会会場では手に入らないアートブックや
各作家による様々なリターン品をご用意しております。
リターン品の一部をご紹介いたします。
こちらは、
木彫作家の小黒アリサさん
陶芸家の若杉聖子さん
漆芸家の若宮隆志さん
によるキュートなウサギの作品です。
ぷっくりとしたデザインが非常に可愛らしいですね!
こちらは日本画家の田島周吾さん
による蛙王子の日本画です。
田島さんは今回が初めて
「融合する工芸」
への参加となります。
日本画は、
月・太陽・雲・蝶・霧の
5つのバージョンがあります。
遊び心が凝縮された素敵な作品ですね!
支援募集は
10月31日(火)午後11:00までです。
作品には数に限りがございますので
是非お早めにお申し込みください。
詳細については下記リンク先をご覧ください。
この先も工芸の発展を目指す
こうしたコラボレーションを続けていけますよう、
応援をよろしくお願いいたします。
【教室予定】
・10月7日(土)
・10月21日(土)
・11月4日(土)
・11月25(土)
・10月21日(土)
・11月4日(土)
・11月25(土)
上記の教室日を予定しておりますが
状況により変更になる場合があります。
ご了承くださいませ。
【展覧会情報】
・融合する工芸 2023
開催期間:2023年11月9日(木)~19日(日)
・融合する工芸 2023
開催期間:2023年11月9日(木)~19日(日)
竹雲斎先生の
Facebook https://www.facebook.com/shouchiku
Instagram https://instagram.com/chikuunsai4?utm_medium=copy_link
ではリアルタイムで情報がアップされていますので、
皆様のフォローをお待ちしております!
「竹雲斎便り」に登録して頂くと
竹雲斎工房の展覧会情報などをメールにて配信しておりますので
お気軽にご登録よろしくお願いいたします!
竹雲斎便り https://sv8.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=U009127
皆様のフォローをお待ちしております!
「竹雲斎便り」に登録して頂くと
竹雲斎工房の展覧会情報などをメールにて配信しておりますので
お気軽にご登録よろしくお願いいたします!
竹雲斎便り https://sv8.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=U009127