長月

こんにちは。
弟子の高江です。



9月に入り朝 晩と涼しい風が
吹いてまいりました。


夏の終わりを感じますね。
皆さんはどのような夏を過ごされたでしょうか?

IMG_0440.jpg



今年はコロナが蔓延する中
各地ではお祭りや花火大会など
徐々に今までの日本の風景も戻って来ている
印象を受けます。


9月に入り、秋の訪れを感じながら
フルーツや紅葉など
次の楽しみに向けて歩んで参りましょう!



・・・・本日の体験・・・・


本日は6名の方が体験にいらっしゃいました!


午前中は、
なんと、竹雲斎先生の中学校時代の
先生がいらっしゃいました!!

IMG_0452.jpg


直接授業をされたことは、ないそうですが
竹雲斎先生のことを覚えておられ
今回の体験に参加されたそうです。



懐かしい話もしながら。。。
完成された作品がこちら



タイトル 「水面から飛び立つ鳥」

IMG_0456.jpg


すらっと伸びた綺麗な首に
鳥のような柔らかな編み。


とてもエレガントな作品ですね!!

素敵です。


~~~~~~~~~~~~~~~


午後からは5名の方が体験にいらっしゃいました!

皆さんとても集中をされて
素敵なデザインの花籃を作られました。



最初はご夫婦で参加された方の作品です。

IMG_0469.jpg

こちらは旦那様の作品です。


タイトル 「惑星」


空間の中に流れるような

惑星を思わせる編みがとても

カッコいい作品です!




IMG_0473.jpg

こちらは奥様の作品です。


タイトルは決まらなかったのですが
クルクルと柔らかい雰囲気を出したいと
とても試行錯誤されながら2時間の
体験を過ごしていただきました。

竹のしなりと柔らかさが出ていて
素敵な作品です!




お次はこちらです。

IMG_0477.jpg

タイトル 「桃」 です。

福島県の桃を食べられたそうで
そこから、福島県の美味しい桃に
ハマり、そのインスピレーションから
今回の作品を作られました。

写真では少し伝わりにくいですが
柔らかで、ふっくらした形が
桃そのものでした!





IMG_0471.jpg

タイトル 「踊り子の軌跡」

壁掛けの作品を作りたいと
工房でも壁を向いて真剣に作られた作品です。


壁掛けにしたことで、影が落ち
複雑に重なった竹ひごが
更に引き立たされる作品ですね!

綺麗です!!






最後の作品はこちらです。

IMG_0475.jpg


タイトル  「タネから生まれる花」


上むきに伸びたひごが
タネを割り芽が出てくる表情が見えますね!

お花を生けたらタネから
お花が咲いたような感じになりますね!



こちらを作られた方は麻紐でアート作品を
つくられているそうで
その作品を見ている風景です。
IMG_0466.jpg

弟子も含め教室に来られている方は
もの作りが好きなので興味津々の写真です。



本日もとても刺激を受ける1日でした!
ありがとうございました!!



完成した作品を紹介します。

今回の完成作品はこちらです。

IMG_0478.JPG
IMG_0479.JPG

中級課題 網代筥

縁の加工にとても苦労されたそうですが
完成作品はとても綺麗に出来ていますね!

角の立ち上げもビシッとしていて
ともて素敵です!

おめでとうございます。


2ヶ月ぶりに教室を開くことが出来
皆さんにお会いできてとても楽しい
教室でした!
ありがとうございました。



・・・・本日の教室の風景・・・・


IMG_0480.JPG

IMG_0464.jpg

IMG_0457.jpg

IMG_0481.JPG

IMG_0483.JPG

IMG_0482.JPG


【教室の予定】

9月17日 (土)


10月1日 (土)

10月15日 (土)


上記の教室日を予定しておりますが

状況により変更になる場合があります。

ご了承くださいませ。


【展覧会のお知らせ】

グッチ並木にて公開中のインスタレーション作品

 「Delight to Future 」の展示期間が

 12月まで延長される事が決定いたしました。

 ◆グッチ並木

 東京都中央区銀座6-6-12

 営業時間: 11:00-20:00 不定休


■LIFE CYCLES

 A Bamboo Exploration with Tanabe Chikuunsai     IV

 2022年7月28日(木) - 2023年1月15日(日) 

 ◆アメリカ・ロサンゼルス

  JAPAN HOUSE Los Angeles 6801 Hollywood        Boulevard, Level 2, Los        Angeles, CA 90028 USA



■Pierre Marie Giroud ベルギーブリュッセル個展

 個展作品約20点を展示予定


 2022年10月6日オープニング 約1ヶ月展示




竹雲斎先生の
Facebook https://www.facebook.com/shouchiku
Instagram https://instagram.com/chikuunsai4?utm_medium=copy_link
ではリアルタイムで情報がアップされていますので、
皆様のフォローをお待ちしております!

「竹雲斎便り」に登録して頂くと
竹雲斎工房の展覧会情報などをメールにて配信しておりますので
お気軽にご登録よろしくお願いいたします!



教室にご興味のある方、
お申し込みのご希望の方は
こちらのページをご覧ください。
http://chikuunsai.com/school/
※只今、教室が満席により入会をお待ち頂いております。
詳しくはお電話、もしくはメールにてお問い合わせ下さいませ。



この記事へのトラックバック