今日の教室

こんにちは、弟子の南川です。


皆様、工房の近くの方違神社に

小さなバラ園があるのをご存じですか?

今朝、工房に行く前に発見しました!



とっても綺麗です。

神社にバラ園があるなんてビックリしました!



5月21日(土)


今日の教室では、午後にお一人の方が体験に来てくださいました!


ご実家の竹藪の竹を使って何かできないかと思い、

竹工芸に興味を持たれたそうです。


体験では、世界に一つだけの花籃をつくっていただきます!

お家で花を生けて飾ることをイメージして制作されていました。



高さがあって花も生けやすそうです。

小さい花瓶を置いたりしても楽しめそうですね!


完成おめでとうございます!




今日は作品を完成された方が3名いらっしゃいました。



こちらは初級課題の「箸、箸置き」です。


箸置きの結び方をアレンジされていて素敵です!




こちらは中級課題の「菊底編み 提籃」です。



ひごが長いのでこなすのが大変だったと思いますが、

とても綺麗に仕上がっています。


取っ手が付いているので持って歩くのが楽しみですね!


私も竹工芸の訓練校で菊底編みのバスケットを制作した時に、

側面をまっすぐ立ち上げるのがとても難しかったのを

思い出しました。




こちらは初級課題の「麻の葉編み 手付き盛籃」です。



細かいところまで丁寧に編まれており、

おしゃれな籃に仕上がりましたね!




皆様、完成おめでとうございます!



〇教室の様子〇



【教室の予定】

6月4日(土) 6月25日(土)

7月2日(土)

上記の教室日を予定しておりますが

状況により変更になる場合があります。

ご了承くださいませ。


竹雲斎先生の特集が
「日曜美術館」にて放送されます!

5月22日(日)
日曜美術館 朝9:00-9:45
Eテレ(NHK)

5月29日(日)
再放送 日曜美術館 夜8:00-8:45
Eテレ(NHK)


ぜひご覧くださいませ。。。

日曜美術館のコラム


【展覧会のお知らせ】

Mingei Art Gallery パリ・フランス

2022年4月28日から5月28日まで
作品数約30点展示




竹雲斎先生の
Facebook https://www.facebook.com/shouchiku
Instagram https://instagram.com/chikuunsai4?utm_medium=copy_link
ではリアルタイムで情報がアップされていますので、
皆様のフォローをお待ちしております!
「竹雲斎便り」に登録して頂くと
竹雲斎工房の展覧会情報などをメールにて配信しておりますので
お気軽にご登録よろしくお願いいたします!


竹雲斎便り https://sv8.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=U009127


教室にご興味のある方、

お申し込みのご希望の方は
こちらのページをご覧ください。
http://chikuunsai.com/school/


只今、教室が満席により入会をお待ち頂いております。


詳しくはお電話、もしくはメールにてお問い合わせ下さいませ。







この記事へのトラックバック