皆さん、こんにちは。
弟子の濱田です。
巷では、新型肺炎のコロナウイルスが問題になり
数々のイベントが中止となったりと
これからどれだけ感染が広がるのだろうと
心配ですが、うがい、手洗いや、外出の際はマスクをする。
等、皆様もしっかりと対策をされてくださいね。
そして、
オリンピック期間より少し前にはなりますが
6月、7月と東京で竹雲斎先生の展示会や
インスタレーション展示等もございます。
また、近々詳細をお伝えする事ができると思いますので
楽しみにお待ちいただければと思います。
それにしても、今年は本当に暖かい日が多いですね。
春の気配を感じる日が増えています。
工房のお庭でも小さな命の芽生を見つけました。
小さくも力強い佇まい
これからの成長が楽しみです。
教室でも皆さんが制作に真剣に向き合われていました。
新しい技術を習得しようとされる成長欲に
いつも励みを頂いています。
本日も沢山の生徒さんがいらっしゃいました。
立ち上げは籃のカタチを決めるとても大切な工程になります。
〈展示会のお知らせ〉
『竹工芸名品展:ニューヨークのアビー・
2019年12月21日(土)~2020年4月12日(日)
大阪市立東洋陶磁美術館
午前9時30分~午後5時
※12月21日(土)、12月22日(日)は午後7時まで開館
※入館はいずれも閉館の30分前まで
休館日
月曜日(ただし1月13日、2月24日は開館)
12月28日(土)~1月4日(土)、1月14日(火)、
大阪市立東洋陶磁美術館ホームページ
http://www.moco.or.jp/
展示会では作品、インスタレーション共に写真撮影可能です。(※
思い思いに、お気に入りの作品の撮影も楽しまれて下さい。
SNS投稿の際にはぜひ、#moco タグ付けよろしくお願いいたします。
竹雲斎先生のSNS
Instagram chikuunsai4
facebook 四代田辺竹雲斎(田辺小竹)
こちらでも、展示の様子やインスタレーション制作の様子、等
ご覧いただけますのでよろしければご利用ください。
【教室の予定】
3月 7日(土)、28日(土)
4月 4日(土)、18日(土)
教室に興味のある方、
※只今、教室の方が満席により入会をお待ち頂いております。
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。