体験&初級授与式







こんにちは。

弟子の田嶌です。






まだまだ暑い日々は続いていますがだいぶ過ごしやすくなりましたね。






9月6日(土)






今回の教室はまた新しい体験の方がお2人お越しになりました。

テレビで観てという方がいらっしゃってまだテレビ効果継続中ですね。

そして今回もいつものように“世界にひとつだけの花かご”をつくっていただきました。


005.JPG


ベースの四ツ目はお2人ともスラスラ~と編まれていて、ものづくりに慣れてらっしゃるのかなという感じがしました。

途中からまたいつものようにフリー制作になり「えぇ~、どうしよう。」とはおっしゃっていましたが、ほとんど私たちが手伝うことなく完成までもっていかれました。






003.JPG


002.JPG


こちらの作品は“お月見”がテーマだそうで丸くやわらかい可愛らしい作品になったと思います。

影もきれいですね!!






001.JPG


003.JPG


こちらは片方が開いていて片方が閉じているという形をつくりたいとのとこで出来た作品です。

アシンメトリーでスタイリッシュな感じがします!!

どちらの作品もすごく大きく見える作品でした。






そして今回また新たに3名の方に初級が授与されました。


006.JPG


同期のこの3名は進むスピードが今までずっと同じで、自宅でもすごく制作されるので、なんと始めて9ヶ月という驚異的なスピードで初級授与となりました!!

B班では初めての初級授与となり、ほかの皆さんにもいい刺激になったのではないかと思います。

3名はもう次の課題を制作中ですごい勢いなので中級もあっという間かもしれないですね。(笑)






教室に興味のある方、申し込み希望の方はこちらのページをご覧ください。
http://shouchiku-school.seesaa.net/article/210416974.html?1371962968





この記事へのコメント


この記事へのトラックバック