また新しい体験者が!!







こんにちは。

弟子の田嶌です。






梅雨も明けたようで夏本番ですね!!

通勤と毎年恒例の外での仕事で結構焼けてきました。

今年は海に行けるかな~?とぼんやり思う今日この頃です。






7月19日(土)






今回また新しい体験の方がお1人と見学の方がお1人お越しになりました。

お2人ともちちんぷいぷいをご覧になったそうでやはりテレビパワーすごいですね。

体験に来られた方は竹は初めてとのことですが、普段絵を描かれているそうで少し写真を見せていただきましたがすごくきれいな色合いの絵でした。

今回もいつもの“世界にひとつだけの花かご”をつくっていただきました。

いつもはどんなものをつくるのか最初に説明するのですが、「テレビで廣田遥さんがつくっていたやつですね。」とすでにイメージがあるような感じでした。


003.JPG


004.JPG


ベースはスムーズに編まれていて、途中立ち上がってから一度ふりだしに戻るという場面もありましたが、最後はきれいにまとめられていました。


001.JPG


002.JPG


おおらかでやわらかい作品ですね。

なかなか思い通りにならないところもあったと思いますが、楽しみながらつくっていただけたようなのでよかったです。






そしてついに次回の教室終わりに交流会という名の飲み会を開催することになりました!!

まだ人数がそんなに多くないときに堺ツアーというプチ観光をしたことはあったのですが人数が増えてきてからのイベントは初です。

現在生徒さんは25名ほどで遠方の方もいらっしゃるのですが、すごい出席率です。(笑)

A班・B班ではじめましての方もいらっしゃると思うのでいい機会だと思います。

盛り上がりそうな感じ満々なので今からすごく楽しみです!!






教室に興味のある方、申し込み希望の方はこちらのページをご覧ください。
http://shouchiku-school.seesaa.net/article/210416974.html?1371962968





この記事へのコメント


この記事へのトラックバック