柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺 2024年10月19日 弟子の吉田です。 先日、和歌山にて、金崎竹材さん企画の基、黒竹のワークショップを行いました! 黒竹の魅力を知っていただくためのワークショップとして、今年で2回目の開催となります。 初めて竹を触る方もいらっしゃいましたが、和気藹々としながら、全員良い花籃が出来上がりました! ~~~~~~~~~~~~~ さらに、金崎竹材さんより、和歌山の柿をいただきました! 「黒あま」と呼ば…続きを読む
衣替え 2024年10月13日 だんだんと朝夕が寒くなってまいりました。衣替えの季節ですね。街を彩る景色も徐々に変わっていっております。 弟子の藤元です。 山間部からこちらに紅葉の便りが届くのが楽しみです。 「もみじ」といえば、「紅葉」という漢字をあてて赤い印象がありますが、 万葉集での「もみじ」は「黄葉」をあてて書かれているものがほとんどだそうです。 その理由は定かではないそうなのですが、季節の…続きを読む