ワークショップ
皆さん、こんにちは。
弟子の濱田です。
明るい時間が少しずつ長くなり、
季節の変化を感じる今日この頃。
それにしても、寒暖の差が激しく
体調管理が難しい冬になっていますが皆さん
どのようにお過ごしでしょうか?
工房では、先日
堺市の小学校で小学生向けの
ワークショップを行いました。
寒さなんて関係なしの元気な小学生達
初めての作業に悪戦苦闘しながらも
世界に1つだけの花籃を楽しそうに造っていました。
完成した作品がこちら未確認生物2号!!発想が凄い、お花選びまでこだわって
雰囲気のある花籃になっていました。
こちらは海賊船をイメージして造った作品。ひごの先端を尖がらせたり帆の様にひごを編んだりと細部にまでこだわってかっこいい海賊船になっていました。
こちらの花籃は水泳をイメージして動きのある作品になっていました。
子供ならではの視点、発想力
そして、それを頑張ってカタチにしていく姿に
刺激を頂く1日となりました。
〈教室の様子〉
教室の生徒さんも負けていません!!
本日も沢山の生徒さんが集中して
作業をされていました。
こちらのお二人は菊底バスケットの制作中です
男性の方は菊底となる部分を編まれています。この作業が終わり胴の部分を編まれているのが女性の方になります。
完成が楽しみですね。
こちらでは花六ツ目盛皿を作られています。写真では伝わりにくい…