芸術の秋。
こんにちは、弟子の濱田です。
今年も暑さの厳しい夏でしたが
ようやく朝晩と涼しくなってきましたね。
スーパーでも、柿や栗が並びはじめ
秋の訪れを感じています。
秋といえば芸術の秋。
ということで、
前回ご紹介致しました
東京竹芸術祭2019に実行委員として参加させて頂き
イベント参加施設を弟子全員で取材して参りました。
取材の様子は以下のURLよりご覧ください。https://www.facebook.com/pg/tokyobambooartfestival2019/posts/?ref=page_internal
取材をさせて頂く事によって
とても沢山の籠を見ることができ
多くの刺激、そして学びの時間を過ごすことができました。
そして、何よりNYからの巡回である近代美術館工芸館での
「竹工芸名品展:ニューヨークのアビー・コレクションーメトロポリタン美術館所蔵」
では、初日より連日、たくさんの方がお越しくださり
日本でも、たくさんの方が竹工芸に興味を持ってくれている
とゆう事を知ることが出来て、とても嬉しかったです。
東京竹芸術祭では22の施設で、多くの籠が同時期に
展示されます。
このような事は、今までになかった本当に貴重な事です。
心地良い秋の風を感じながら
是非とも足を運んで頂きたいです。
ーーーーーーー
【9月21日(土)教室の様子】
本日も沢山の生徒さんが
参加され、熱心に竹と…