3週連続 2018年09月08日 皆さまこんにちは! 弟子の市川です。 空の色、風の音にも少しずつ秋を感じる今日この頃。 本日の教室はあいにくの秋雨でしたが 秋に降る長雨の事をすすき梅雨とも言うんだそう。 すすきといえば工房の中庭に 『矢筈薄 (やはずすすき)』 というすすきを植えているのですが 秋の七草のひとつに数えられるすすき…続きを読む
初割り! 2018年09月01日 皆さまこんにちは。 弟子の林です。 少しずつ秋の気配を感じつつも まだまだ残暑が厳しい今日この頃ですが 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 暦とはよく出来たもので この時期を二十四節季では処暑 更に5日毎に区分した七十二候では 禾乃登(こくものすなわちみのる)と呼ぶそうです。 まさに厳しい暑さは峠を越え 穀物が実りを迎える季節となりました。 実際に生徒さんの…続きを読む