初の高校生!
こんにちは。弟子の濱口です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
少し涼しい日も増えてきているように思います。
トンボが飛んでいるのを見かけると、
秋が近づいているのを感じます。
夜にはスズムシの鳴き声も
多く聞こえるようになってまいりました。
しかし、まだ暑い日もありますので
皆様体調にはお気をつけてくださいませ。
<8月25日(土)>
皆様暑い中お越しいただき有り難うございます。
今回は3名の方が体験にお越しくださいました。
体験の方には「世界に一つだけの花かご」
を作って頂いております。
壁にかけるものが作りたいということで
この方は壁掛けを作られました。
上の部分を針金で固定するのに苦戦されていました。
壁に掛けた時に光が編み目の間から抜けていくのがとても素敵ですね!
高校二年生の方がご自身で連絡してきてくださいました!
お知り合いの方が竹をされており、そこで少し教わったことで
竹に興味を持ち、教室に来られたとおっしゃっていました。
この作品は蝶々をイメージしていらっしゃいます。
空中で止めているひし形の部分を
対象にするのが難しいとおしゃっていました。
とても可愛らしい作品になっています!
…