にぎやかな密度
こんにちは! 弟子の上杉です。
梅雨入りを前にして 急激に暑くなりましたね!
また一度気温も落ち着くそうですが、5月末からこの暑さでは これからの夏が心配になります…
各地で熱中症の方も出ておられるようです。
みなさんもお気を付けてお過ごしください!
05月 30日 (土)
今日の教室では、午前の部に お一人の方が体験に来てくださいました!
最近では生徒さんが増えたため、母屋の工房と中庭を挟んだお茶室との2部屋で教室をしております。
私はお茶室におり、体験されている様子をじっくり拝見することはできなかったのですが、 ふ と見ると、素敵な花籃が出来上がっておりました。
完成した花籃 に生ける為にとご持参くださった お花は、これからが季節の 紫陽花**
鮮やかなピンクでとてもかわいらしい紫陽花 が 花籃によく生えていました!
水無月の雰囲気を持つ みずみずしい花籃になったのでは、と思います!
* * *
また、午後の部では いつにも増して高い人口密度の中、
みなさん それぞれの作業に集中していらっしゃいました。
東京から お休みのとれる日を利用して 長年通ってくださっている生徒さんも来られ、
作品も ついに完成させることができました!!
写真は縁の仕上げをお手伝いしているところです。
網代編みという、…