卒業作品展
こんにちは! 弟子の上杉です。
前回の教室から日が開きましたが、
今日は2月最初の竹工芸教室でした。
もう2月!速いですね・・・!! そわそわ。
2017年 2月07日(土)
今日は、体験の方がお二人来られました!
恒例となっております、
”世界にひとつだけの花籃” を制作していただきました。
丁度、生徒さんがお持ちくださっていたスイートピーを生けると、
できたての花籃もグッと引き立ちました**
女性らしい、控えめさと華やかさを併せ持ったいい作品に仕上がったのではと思います*
お二人とも教室を続けられることとなり、益々賑やかになりそうです!
他には完成間近の作品が数点・・・
こちらは 「鉄線編み」 という編み方で編んだ 盛り笊。
鉄線編みを丸くカットし、
縁には、縦に細く割った竹で上下を挟んで籐でくるくるとかがっていきます。
写真は丁度、縁の竹をつけているところです!
一方こちらは 「六つ目編み」 で編み上げた バッグ。
胴体部分が編みあがり、いよいよ持ち手をつけ始めました!
持ち手がつくと一気に 鞄 という印象になります。
完成が待ち遠しいですね!
また先日、昨年末まで教室に通っておられた女子大生の方の卒業作品展がありました!
商品化した際のパッケージやリ…