ラストタイム
こんにちは。
弟子の田嶌です。
10月13日(土)
今回は8人で、久しぶりにお越しの方もいらっしゃいました。
6月の後半から来てくださっていたメキシコの方が今回で最後の参加でした。
はじめは私たちもドキドキしていましたが、お2人ともすごく明るくて熱心な方だったので、すごくいい刺激を受けました!!
お2人ともJICAの研修員でデザイナーをされていて、今は京都の大学で勉強されているようです。
ここでつくられた作品もデザイナーさんらしいというか、シンプルなのですがすごくオシャレな感じのものでした。
この亀甲の籠は皆さん大きさが違うくらいで、大体同じものが出来るのですが、お2人がつくられたものは今までにはない形でした。
その後、竹割りなども体験されて、途中からはつくりたいものをデザイン画におこして来られるようになりました。
今回も新たに照明のデザインを考えて来られていました。
同じ形に曲げた竹を組み合わせていくようなデザインで、材料は既に準備されてきていたので、早速曲げていくことになりました。
普段はこのように1本1本ろうそくの炎で曲げていくのですが、これには技術が必要ですし、今回は数十本同じものをつくらなければならないの…