展覧会出品
こんにちは。
弟子の田嶌です。
8月25日(土)
今回は6人でしたが、皆さんそれぞれ黙々と確実に作業を進められていました。
こちらはこの籠も仕上げ段階に入り、今回漆を塗られました。
かぶれ対策のため長袖や手袋など完全防備で塗られていました。
この作品は次回完成予定で、展覧会に出品予定です!!
教室から初の出品なので、皆さんからの期待もあったりととても楽しみです!!
こちらは黒竹こなしを巾取り→面取り→裏すきと進められていました。
面取りではだんだんとコツをつかんでこられて、スピード・取れ具合などとてもいい感じでした。
次回で材料が完成して編み始めることができそうです!!
こちらも竹こなしで、今回で材料が完成されたようです。
この方は裏すきで節裏をものすごく丁寧に取られていました。
こちらも次回編むことができそうです!!
こちらは長い黒竹をこなされました。
バッグ用の材料ですが、教室で長ひごをこなすのは初ですね。
割り→剥ぎまでいきましたが、丁寧に進められていたので今のところほぼ失敗なくうまくいっています。
2mくらいの竹なのですが、家で続きをされるようで丸めて持って…