レベルアップ
こんにちは。
弟子の田嶌です。
5月26日(土)
今回の教室は4人とまた少ない感じではありましたが、いろいろな話で盛り上がりました。
こちらは完成が近づいてきましたが、今回は次回の染色に向けて細々とした材料の準備とおとしを制作されました。
おとしは今回は表面を既に削ってあるものを使い制作していただきました。
削りは結構大変なので、また時間のあるときにやっていただこうと思います。
染色の後は漆も塗りますが、ここまでくると教室レベルではないですね。(笑)
こちらは今回から網代編みがスタートしました。
材料をつくってこられたので、進むスピードも速いです。
編み方を覚えるのも速く、完成も速そうです。
今回もいろいろとメモしてらっしゃいました。(笑)
亀甲の籠を制作中のこの方も今回から編み始められましたが、経験者なのですごくスムーズに進まれていました。
立ち上げは少し難しそうでしたが、いいものをじっくり丁寧につくりたいとのことで、時間をかけて進めていかれました。
これが完成したあとはバッグをつくりたいとのことで、デザインを考えるのも楽しみですね。
バッグをつくられるのが好きだそうで、このとき持ってこられていたバッグも手作りですごく可愛かったで…